2008年06月16日
食べ歩き(宮崎) 重乃井(元祖 釜あげうどん)
ゴールデンウイーク!
宮崎に帰った時の分ですが(汗)
巨人の長嶋さんの行きつけで有名な重乃井に行ってきました!!!
店の壁には、食べに訪れた有名人の写真が壁いっぱいに飾られてあり
平日に行ったのに、並んでいるお客さんがたくさんいました!!!
うどんは、さぬきうどんほどコシはなかったが
とてもおいしかったですよ!!!
うどんの麺を食べた後は、うどんの残り湯に
つけダレを入れて
そば湯として〆るのが!!!
この店の常識みたいだ!
店の方が、はじめに教えてくれますよ!!!


宮崎に行く機会があれば、食べてみて下さい!!!

宮崎に帰った時の分ですが(汗)
巨人の長嶋さんの行きつけで有名な重乃井に行ってきました!!!
店の壁には、食べに訪れた有名人の写真が壁いっぱいに飾られてあり
平日に行ったのに、並んでいるお客さんがたくさんいました!!!
うどんは、さぬきうどんほどコシはなかったが
とてもおいしかったですよ!!!
うどんの麺を食べた後は、うどんの残り湯に
つけダレを入れて
そば湯として〆るのが!!!
この店の常識みたいだ!
店の方が、はじめに教えてくれますよ!!!
宮崎に行く機会があれば、食べてみて下さい!!!
Posted by テッチャン at 00:07│Comments(8)
この記事へのコメント
わたしもここ、行ったことあります~~!
大学の卒業旅行で。
ここの釜揚げうどんは日本一だと思います。
つゆまで飲めちゃうし。
なつかし~~
また行ってみたくなりました!
大学の卒業旅行で。
ここの釜揚げうどんは日本一だと思います。
つゆまで飲めちゃうし。
なつかし~~
また行ってみたくなりました!
Posted by ななこ
at 2008年06月16日 00:13

自分もここ行きましたが
すっごい、おいしかったですし
人も多かったです^^
結構解りにくい所にありますよね!
すっごい、おいしかったですし
人も多かったです^^
結構解りにくい所にありますよね!
Posted by 海愛 at 2008年06月16日 00:49
ななこさん!
はじめまして(≧▼≦)
食べに行ったことあるんだね!
釜あげうどん美味しいね(≧ω≦)
実家に帰ったら、また食べに行ってきます(о^∇^о)
はじめまして(≧▼≦)
食べに行ったことあるんだね!
釜あげうどん美味しいね(≧ω≦)
実家に帰ったら、また食べに行ってきます(о^∇^о)
Posted by テッチャン at 2008年06月16日 11:10
海愛さん!
この店、解りにくかったです( ̄□ ̄;)!!
探して食べて正解でしたが(≧ω≦)
大分の釜あげうどん情報よろしくお願いします!
この店、解りにくかったです( ̄□ ̄;)!!
探して食べて正解でしたが(≧ω≦)
大分の釜あげうどん情報よろしくお願いします!
Posted by テッチャン at 2008年06月16日 11:14
こういうのが旨いんだよね~!
シンプルなやつね!!
それにしてもテツヤ…料理ブログしてるね~!!!
シンプルなやつね!!
それにしてもテツヤ…料理ブログしてるね~!!!
Posted by 記者Y at 2008年06月16日 14:18
記者Yさん!
記者Yさんの記事と写真には適いませんよ( ̄□ ̄;)!!とりあえず、写真撮りまくってます(≧▼≦)
記者Yさんの記事と写真には適いませんよ( ̄□ ̄;)!!とりあえず、写真撮りまくってます(≧▼≦)
Posted by テッチャン at 2008年06月16日 17:31
若い頃はソバ好きだったのですが、
最近はうどんが好きです。
テッチャンさんの紹介するものは
みんなおいしそうに見えます。
困るんです。
腹へって。
最近はうどんが好きです。
テッチャンさんの紹介するものは
みんなおいしそうに見えます。
困るんです。
腹へって。
Posted by chomori
at 2008年06月16日 18:27

chomoriさん!
私は、讃岐うどんみたいなコシがある麺が好みです(≧▼≦)
写真は、まだまだですが( ̄□ ̄;)!!
頑張って撮影してますよ!
私は、讃岐うどんみたいなコシがある麺が好みです(≧▼≦)
写真は、まだまだですが( ̄□ ̄;)!!
頑張って撮影してますよ!
Posted by テッチャン at 2008年06月16日 19:22